天の岩戸
内宮散策の後、おはらい町の五十鈴茶屋で、朝飯代わり(←おい!)に、
茶菓子を食べてから、天の岩戸へ…。

天の岩戸は、神路山の逢坂峠のふもとにある洞窟で、付近一帯を 高天原ともよんでいるんだそうです。
高耶さんが拉致られてた岩窟って、ここかな〜?と…。


まずは地図です。
私は内宮の前から伊勢磯部線(32号)を上っていきましたが、 車で行かれる方は、
磯部(伊勢志摩の北部)から上って左手に「天の岩戸」の看板が見 えたとこで左折するのが
いいでしょう。交通量多いので、反対車線からは、キビ シイと思います。
ちなみに、この伊勢磯部線でも野生の鹿、見ましたよ!
今度は小鹿。クリッとした目が可愛かったv

看板から入って貯水池のの脇の細い路をちょい行くと鳥居があります。




鳥居を過ぎて、すぐに駐車場と案内地図があります。




ここからは、近い(300mだか500mだか)ので徒歩で。

↑塗装道をぷらぷら行くと



鳥居が見えて、すぐに禊滝です。


↓禊滝から振り返った景色です


↓禊滝の上が天の岩戸です。

名水百選・・・。なのに、生で飲まないほうがいいみたいな事が書いてあります。
地元のおっちゃんに聞いたら「大丈夫だよ〜」ってんで、ボトルに汲んで
思い切りナマで飲んでました。(ま、私、川の水でも平気な人だから…。f^_^;)

目当ての岩窟は、さらに上、鳥居をくぐって登ります。
↓は、鳥居通りすぎて上から見下ろした光景です。




直江さんも、毎日通ってたんですかね…。


↓風穴です。たぶん、この奥?(って、すごい狭そうで、直江さんくぐれるかどうか・・・)

風がけっこう冷たかったです…。高耶さん、ここに毛布1枚は寒かったろうに…。(T_T)

ちなみに、天の岩戸から風穴への登る道の脇の灯篭には、神様の使いの鹿が彫られてます

かわいいv

来た道を戻って、おはらい町まで戻ったら、カン照りの猛暑でした。
思わず赤福氷(もう大盛況!)食べたんですが、めちゃウマでした!



外宮・夫婦岩へ
戻る